宮城県 黒川郡 富谷町竜神

起業なら東北金運最強パワースポット❣️金蛇水神社 宮城県
宮城県 パワースポット・神社

起業なら東北金運最強パワースポット❣️金蛇水神社 宮城県

神社に行く時は、いつも歓迎の龍雲☁️ 金蛇水神社は普通の神社と違い、カフェやショップがあり、新しく整備されています。 とても人気のある神社で、元旦は長い行列で参拝できずに帰ってきました。 七夕の頃は風鈴、夏祭りなどいろいろ催し物もやっています。 私は弁財天の日に参拝しました。 弁財天様ご開帳と 特別な御守り授与があるからです。 混雑を考え早めの時間と思いましたが、 車で行くのにも二時間近くかな? ちょっと遠かったですが、 それでも10時過ぎには到着しました。

3年参れば一生お金に困らない⁉️金華山黄金山神社 宮城県
宮城県 パワースポット・神社

3年参れば一生お金に困らない⁉️金華山黄金山神社 宮城県

金華山黄金山神社は、宮城県の無人島です。 鹿🦌さんが普通に歩いています。 女川まで電車で行き、そこからフェリーです。 フェリーは日曜日に一便しか出ません。時間も決まっていてタイトな中、参拝しなければなりません。 土曜日はパワースポット便というのが出ているようですが、お弁当付きで内容が異なるようです。 私が計画している日は祝日の月曜日… さて、フェリーは出るのでしょうか⁉️ フェリーの予約は1ヶ月前からです…

宮城県 黒川郡 富谷町竜神

宮城県 パワースポット・神社

3年参れば一生お金に困らない⁉️金華山黄金山神社 宮城県

2023年10月30日 / 26167

3年参れば一生お金に困らない⁉️金華山黄金山神社 宮城県 -目次-

恵比寿祭

私が行こうと計画した日は、なんとお祭りの日(恵比寿祭)で、フェリーも祭事便として、早く出港して、遅く港に戻る特別の便でした👍️

私は結構そういう事が多いです。

龍神様がそうさせているのか⁉️

龍神様が付いているから運が良いのかはわかりませんが、

特別な時に当たるのです‼️

そういう時に参拝できるので、
ますます運が良くなります😁⤴️⤴️

女川

仙台駅から女川まで2時間近く
石巻駅から女川駅までの電車は本数が少ないです。1時間半に一本位なので、乗り継ぎが大変です。

普通のフェリーの時間なら電車の時間までちょうど良いのですが、
私が行く日は
フェリーが祭事便になったため、
フェリーが着いてから電車の時間まで15分しかありません。

港から駅までは徒歩10分から15分…
事前にタクシーの予約もできませんでした😵

それでも今回はリトリートなので、
行くしかないのです😅

女川駅は紙の切符しか取り扱いがなく、仙台からSuicaなどで入った場合、証明書をもらい、帰りに降りる駅での精算です。
次の日切符を買わなくてもよくなったため、電車に間に合うかも⁉️

温泉に一泊し、次の日出発しました。
女川は刺身が美味しい‼️
鯨の刺身が美味しかったようですが、私は生物が苦手でお肉に変更してもらいました。

弁財天様

台風が来ていて朝から雨☔

でも私は行ける‼️と思っていたのです。

だって、龍神様が付いていますから❤️

フェリーはお客様でいっぱい。
船頭さんの話はとても面白かった🤣
「島の物は神様の物。何ひとつ持って帰ってはいけない」そうです。

フェリーが着いて、金華山黄金山神社までは急な坂を歩かなければなりませんが、神社の送迎があります。
少し待っていれば乗れます。

境内は、本殿や日本五大弁財天の弁財天様、恵比寿様、龍神様の銭洗いなど見所もいっぱいです😌💓

たくさんパワーもらってください⤴️⤴️

御朱印

龍の御朱印があるかと思いましたが、
普通の御朱印だけでした。

社務所の前に鹿さんがいました🦌

お守りは休憩所の中にあります。
財布の中にいれておくとお金が入ってくる
小判型のお守り300円はお土産にお手頃です。

龍の銭洗い

そして、龍神様好きの方なら
この銭洗いはドキドキしますね💓

ザルが置いてありお金を洗い
持ち帰ります。
私は、
お札がシワシワになるので、
どうしたら良いのかなぁといつも悩みます🤔

時間はタイトです

帰りのフェリーの時間は14時、
あまり時間がありません。
軽食堂もあるようですが、お昼はお弁当を持っていった方が良いかもしれません。

帰りのフェリー
雨のため明日から船は出ないと聞き、
私達の運の良さに拍手👏👏👏

でも、
フェリー乗り場から駅までは歩くしかありません。

朝タクシーの運転手さんと直接話をしても断られ、フェリーから電話をしてもタクシーは断られました😢4台しかないので来てはくれないようです。

じゃあ駅まで走るしかない⁉️😱

霊島金華山

フェリー乗り場から駅まで走り、
なんとか電車に乗れ、ホッとしました😅

なかなか行けない金華山…

でもまた行きたい不思議な島でした💖


月刊人気ランキング記事