東京都 パワースポット・神社

笑門来福❤️小野照崎神社

2023年12月03日 / 21066

可愛い御朱印❤️

持ち帰っても良い🐇の絵馬

何度でも行きたくなる
東京都の神社をご紹介します。

写真は去年のお正月…

こんな可愛い御朱印がもらえます。

小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)

鳥居

入谷駅から徒歩3分…

鶯谷駅からは徒歩7分で結構遠かったので、
入谷駅からが良いです‼️

鳥居があります。

可愛い❤️優しい気が流れています🎵

稲荷神社

鳥居は二ヶ所あり、こちらから入ると

稲荷神社があります。

やはり仕事・お金に関することに
御利益があります。

一緒にお祀りされているのが…

織姫神社

私が大好きな織姫神社です🥰

織姫は、七夕の日しか愛する人に
逢えません😭

1年に一度、愛する彦星に逢える❤️

織姫は幸せだったのでしょうか⁉️

私は幸せだと思います😂

愛する人に逢えるのがわかれば
生きていられる、幸せでいられると
思うのです😂

お参りをしようとしたら、

神様いらっしゃいました💕

写真でわかりますか⁉️😺

むすびの神様です。

本殿

学問・芸術・芸達・仕事の神様
縁結びにも御利益があります。

御祭神は、小野篁公(おの たかむら)

百人一首にも撰された平安初期有数の歌人であり、漢詩は「日本の白楽天」と呼ばれ、その文才は天下無双、「その才は神に至る」と評される程の絵の大廈でもあり、法律に明るい当代きっての学者で、参議という国の要職も務めました。

1923年(大正2年)、関東大震災で発生した激しい火が下町を包んでいました。その火の手は勢いを増し小野照崎神社にも迫ろうとしていましたが、寸前のところで火は食い止められ事なきを得ました。
また、東京中が業火で包まれた大東亜戦争の最中でも、空襲の被害を受けることなく無傷で過ごしました。

二度の大火から免れた奇跡の神社です。

御朱印

たくさん御朱印があるので、迷います🤔

動物がたくさん書いてあったり、
可愛い御朱印です💠

透かしの御朱印が有名です。

うさぎの絵馬

可愛い🐇の絵馬

こちらは願いを書き、持ち帰れます。

珍しいですよね⁉️

御朱印帳

御朱印帳も可愛い❤️

また来年も参拝しよう💓
素敵な神社なのです‼️

また行きたくなる神社

東京都のたくさんある神社の中でも

また行きたくなる神社です🥰

まだまだお勧めありますので、
ご紹介しますね😊