福島県 パワースポット・神社

吹き抜けの珍しい拝殿❣️神宮熊野神社 福島県会津

2023年11月17日 / 23195

福島県喜多方市に
通称「長床」(ながとこ)と呼ばれる
古社があります。

神宮熊野神社です。

喜多方駅から車で10分…

吹き抜けの珍しい拝殿❣️神宮熊野神社 福島県会津 -目次-

大銀杏が有名です

大銀杏が綺麗な11月

参拝客で賑わいます。

中旬からはライトアップも始まります。

晴れ🌤️の日は銀杏がキラキラして美しい‼️

桜の時期も綺麗ですが、やはり一番の
お勧めは11月ですね🥰

参拝します

天喜3年(1055)源頼義の勧請とされる古社です。

拝殿「長床」は平安時代の寝殿造りの流れをくんだ建物で、直径1尺5寸の円柱44本が等間隔に5列並んでおり、全部吹き抜けになっています。

お詣りして、何か気付きますよね⁉️

神様はいづこに⁉️

拝殿の後ろに三社あります。

スリッパ

拝殿にスリッパが置いてあります。

座っている人もいて、びっくりします。

スリッパを履いて、拝殿を歩けるのです😮

大銀杏

大銀杏が有名なので、カメラマン多し‼️

最近私が遭遇するのは、
年配🧓カメラマン😆😂(失礼😅)
立派なカメラで撮りまくり💕

私はスマホでお邪魔します🙇‍♀️⤵️

銀杏と拝殿

折角なら、大銀杏とこの珍しい吹き抜けの拝殿を一緒に撮影してくださいね😊

写真コンテストに出すのかしら?

会津のポスターには、
この長床はよく載ります。

それだけ綺麗なのです✨✨

三社

拝殿の後ろの三社も参拝してください。

とてもエネルギーの高い場所です。

鳥居

鳥居も立派ですよね⁉️

今回は人が多く昼休みに参拝したため
時間がなかったのですが、


私は1人静かに感じるのが好きなので
またひっそりとお詣りに行きますね👏


こちらは私の神社ツアーでも案内します💕