東京都 パワースポット・神社

起業するなら徳川家康公に願いを✨上野東照宮 東京都

2023年10月28日 / 29748

上野にやってきました‼️

私が行こうとする時は、たまたまが
多いんです⤴️

たまたまお祭り

たまたま遭遇

たまたま特別な日

たまたま龍雲、彩雲、虹、ハロ…

今回はなんと💖

上野東照宮へ

上野駅から上野動物園方面に向かい、
ほどなく上野東照宮へ着きます。

東照宮は、徳川家康公をお祀りしているため、出世運、勝運、商売繁昌、起業など勝負したい時に参拝したい神社です。

徳川家康公の月命日

徳川家康公の月命日は17日で特別な
お守りを授与しています。

私はたまたまその日に予定していて、
調べたらなんと月命日‼️

私は運が良いのです‼️

しょっちゅうそういう事が起こるので
私に付いている龍神様のおかげなのか?何なのか?
当たり前に起きるんです😆

そして、このお守りは1人二体までの授与なんですが、

龍の木箱入りで、黒いお守りがピカピカ光っているのです✨✨✨
素晴らしい‼️としか言えません❤

拝観料500円

御朱印、お守りを授与していただき、
拝観料500円を払い中に入ります。

まず、大きな楠
縁側みたいな座る場所が広くあり、
そこでゆっくりした時間を潰すのもいいですね😊

青い蝶々や白い鳥がたくさんいて
神様に歓迎されているのがわかります。

目映いばかりのキンキンキラキラ✨

唐門から入り、
中に入ると目映いばかり✨✨✨

金・金・金‼️

さすがです‼️

社殿の素晴らしさ❣️

龍好きの方も楽しめる彫刻や
キンキラの社殿を見ながら参拝👏

他の神社とは違うきらびやかに
各々何を思うのか⁉️

大河を見ながら歴史を学び、
また、東照宮を見ながら家康公を偲ぶ…

日光にも行かねば😎と思った私は

また神社旅の計画を立てるのでした👍️

そして、次の日は秩父へ向かったのです🚃